こんにちは、五足のわらじです。

サブ機となるタブレットPCを購入したので、早速セットアップをしました。

まずは寝る前に充電を開始し、寝ている間に8時間以上充電です。

購入したらすぐに使いたくなる人も多いと思いますが、私の場合まずは説明書をすべて読んで頭に入れてしまいます。

説明書に「初めて使用するときは8時間以上充電してください」と書いてありますので、それをきっちり守ってまずは8時間以上の充電から開始したわけです。

中国、韓国、台湾といった国のPC(いわゆるアジアンPC)は、安いので助かるのですが初期不良が多いという声も耳にします。

ですので、できるだけ説明書に書いてあることはきっちり守って、トラブルが発生するリスクを抑えます。

また、初期不良などが起こったときのことを考えて、ネットショップではなく近くの家電量販店で購入しました(もちろん、ネットの最安レベルまで値引きしていただきました)。

トラブルが発生したときに、購入店舗に直接持ち込めるというのは何かと心強いですからね。

あと、延長保証にも加入済みです。

在宅ワークで使うPCは、こういった部分もしっかり考えて購入することをおすすめします。

セットアップ完了後も、セキュリティソフトの導入や必要なソフトのインストール、ブックマークの追加や必要なデータのコピー、Bluetoothマウスのペアリング、各種設定などいろいろやることがあり、最終的にほぼ一日かかってしまいました。

また、このPC専用にメールアカウントを1つ作成し、仕事用のメールアカウントから転送設定をかけました。

これで、メインのPCでもサブのPCでも仕事関係のメールを確実にチェックできます(スマホにも転送かけてます)。

ライティングやCMSの操作に限定するとはいえ、それでもメインのPCと同じ作業環境を整えるのはけっこう大変ですね。

とりあえず、ライティングとCMS操作に関してはいつでもどこでもできる環境が整ったので、これからサブPCを使い倒していきます!

著者

五足のわらじ
五足のわらじ
在宅ワークを4つと、サラリーマンを1つ、合計五足のわらじを履いて走り回ってます⇒2017年7月より在宅ワークで独立しました

在宅ワークは、アフィリエイト、アプリ制作、LINEスタンプ・着せかえ制作、ライターの4つをやっていて、サラリーマンは辞めましたが、それに替えて法人化を目指して新規事業を立ち上げ中です。

自宅では、デザイン、コーディング、プログラミング、ライティング、写真、イラスト、アニメーション、音楽、マーケティングなど、ひとりですべて行っているマルチクリエイターです。
事務所では、単純作業からマネージャー職といった包括的な業務まで、幅広い分野の受託業務を行ってます。

もともと在宅ワークは副業でしたが、収入を普通のサラリーマン並みに増加させることができたので、いまは在宅ワークと事務所での受託業務のみで生活しています。

在宅ワークはすべて独学でやってきましたので、これから独学で在宅ワークを始めようと思っている方の参考になればと思ってブログを始めました。

いいことばかりじゃなくて、辛いことや失敗したことなども正直に書いていきますので、これから始めたいと思っている人もぜひ参考にしてください!